SSブログ

会いたい人がいるところを旅先にするという選択 [旅行]

こんにちは。黒田です。
6月も最終週に入りましたね。今年の折り返し地点・・・(絶句)

おかげさまでわが家は家族3人とも本当に元気で。
それは私の周辺の人も認めざるを得ないほど元気で(笑)。
娘は小学校入学以来、一日も学校を休んでいません!
と言いたいところだったのですが・・・・

先日、はじめてお休みをいただきました。
それは・・・・沖縄家族旅行に行ってきたからです☆

今回の旅行は急きょ、夫が少し休みを取れることになり
せっかくだから今までに行ったところのない場所へ!
と考えた結果、沖縄旅行に決定しました。
(ちなみに夫は2~3回行ってますw)

秋田に住んでる頃は
自分が沖縄に行ける日が来るなんて思わなかったな・・・

今、飛行機って
タイミングさえよければ本当に安いんですね@@!

6月中旬、心配していた台風もうまくそれてくれて
無事に出発できました。
その時期、沖縄は梅雨だったのですが
到着したその日がちょうど梅雨明けの日。
本当に運がいいこと続きでした。

旅行前半に行きたいところは行ってしまおう!と決定。

【1日目】そば街道~美ら海水族館~古宇利島~アメリカンビレッジ
20130613_120005.jpg
20130613_131130.jpg
20130613_145916.jpg
20130613_173247.jpg
20130613_190801.jpg
20130613_193742.jpg

【2日目】海中道路~浜比嘉島(ムルク浜)~国際通り~首里城
20130614_105148.jpg
20130614_140254.jpg
20130614_155346.jpg
20130614_192949.jpg
20130614_200002.jpg

【3日目】ホテルのプール~友人たちとランチ(単身)~またプール
20130615_130606.jpg
20130615_163423.jpg
20130615_150705.jpg
20130615_231905_LLS.jpg

【4日目】朝食ビュッフェを満喫~空港でショッピング~午前中のフライトで帰路

本当に行きたいところには全部行けたし
やりたいことも、食べたいものも、会いたい人もぜーーんぶ叶えられた旅行だったなー。

特に3日目。
この「友人たち」というのは私にとって大事な仲間の3人、
マドレボニータ認定インストラクターの、たかなさん、たかちゃん、
そしてマドレ会員でWMSファシ同期でもある、なおぽんでした。
20130615_150344.jpg

この日もみんな週末の土曜にもかかわらず
家族の方と調整をつけて集まってくれました。
思い出話や沖縄あるある、そして今の近況シェアなど話は尽きませんでした。

もちろん、これからのこともいろいろ聴いたりして
当たり前だけど、前に会った時とは状況も変わってるし
悩みも変化してるし、前進してるかどうかは分からないけど
とにかく今、この時を一生懸命生きてることを
お互いに確認できた時間でもありました。

なんと、たかなさんとは初対面!
いつもスカイプ越しに話たり、突っ込んだり突っ込まれたりしていたので(笑)
全然初めてな感じがしなかった。

それでも。
やはり生で会う威力って本当にすごくて
たかなさんを目の前にしたときのオーラというが顔圧というかw
とにかくグググッと迫ってくるものがあり
それを実際に肌で感じられたのは本当にうれしかったです。
(多分ものすごく私に会いたい気持ちで前のめりになってたのかもしれんけど^^)

思えば、私はマドレボニータ事務局に入局してから
飛行機や新幹線を使い、単身でいろんな場所に旅していますが
その理由が全部「大好きな仲間に会いたいから」でした。
しかも結婚式とかで呼ばれたわけじゃなくて勝手に押しかけるんですよ(笑)。

それでも、行った先にはいつも歓迎してくれる人がいて
家でしっかり留守番をしてくれる家族がいて
日中子どもを見守ってくれるたくさんの大人たちがいて
初めて叶えられる貴重なもの。

だから、行きたいと思ったところに行くためにはお金も惜しまないし
家族へのプレゼンwとか相談も惜しまないし
子どもが日中安心、かつ安全に過ごせる託児先手配の手間も惜しみません。

そして今回は家族旅行にまでしてしまいました^^

この湧き上がる想いってなんなんでしょう。
相手の喜ぶ顔が、驚く顔がみたい、からかな。。。
だから、いつでも押しかけて喜ばれる自分でありたいし
そのために日ごろからあらゆる手を使ってコミュニケーションを築いていきたい。

そんなことを、今回の旅行であらためて思うのでした。

沖縄サイコー☆また行きたいーーーーー!!!!

【おまけ】
国際通りで見つけたお店!(紫磨子さん四女の名前だー!!)
沖縄由来って言ってましたもんね。。。
20130614_135237.jpg

自分でえらんだモノへの愛着*波佐見陶器まつり [旅行]

こんにちは。クロダです。

GW終わりましたー!!
さみしいような、うれしいような。
連休が明けて、働ける場所があるありがたさを
かみしめている朝です。
この後のスカイプ朝礼も楽しみなのですがっっ^^



大型連休と巷では言われていましたが
わが家では後半の4連休が家族そろってのお休みでした。
でも3人全員が揃って4日連続一緒にいるってのも
かなりの非常事態です(笑)

4連休の初日は「波佐見陶器まつり」に行ってきました。

え?波佐見焼??(って感じじゃないですか?)
少なくとも数週間前の私はそうでした。

先日電車に乗っていて有田焼陶器市の中吊りの横に
やけにかわいらしいチラシを発見!
http://www.town.hasami.lg.jp/yakuba/shoukou/pdf/13toukimatsuri.pdf

それまで陶器まつりとか全く興味なかったのですが
がぜん興味が湧き行ってみることにしました。

とにかく渋滞にはまるのが嫌なので
朝5時に起床し、5時半には自宅を出発。
車の中から朝焼けもみられました。

2013-05-03 05.50.54.jpg

おかげで7時半には現地に到着。
それでもメイン会場に近い駐車場は結構埋まってる@@!

2013-05-03 07.20.19.jpg

朝8時前には開店準備を始めるお店も多く
8時半ごろには全店が開いていました。

この日の探し物は
私たち夫婦の陶器ビアマグ(&焼酎マグ、日本酒グラスも)!
そして、今年は母の日の贈り物として
花ではなく陶器を送ろう、と夫と考えていました。

それにしても陶器、トウキ、T.O.U.K.I.☆
初めての陶器市の興奮に完全に陶器ハイwww

2013-05-03 07.31.01.jpg
2013-05-03 10.41.49.jpg

こういうところに行くと
圧倒されて何にも買えなくなってしまうか
必要以上に散在してしまうか、のどちららかになりがちですが(苦笑)
この日は夫も一緒だったので意見も聴きつつ
お互いにこれは!と思えるものをいろいろ購入できました。

これらが戦利品☆

2013-05-03 19.30.55.jpg

そしてイチバンのお気にいりはコチラ☆

2013-05-03 19.20.14.jpg

この「キーポ」なる商品が仕事のできるやつでして。
二重構造の陶器になっていて
保温・保冷に優れていて結露しにくいビアマグなのです。

ビアマグだけでなく焼酎用のキーポも買いました。
芋焼酎のお湯割りに最高ですよ!

さっそくその日の晩酌はキーポで乾杯しましたが
泡がきめ細かいせいか、ビールがいつもより美味しく感じました。

そうそう、母の日用のお茶碗もとってもいいのが見つかって
ヨカッタですー!!
(翌朝にはゆうパックで送り、無事届いたとのこと☆)

936846_464440296969439_1140082868_n.jpg

陶器市から数日経ちまして。
気がついたことがひとつ。

食器のつけ置き洗いをしなくなりました。
というと聞こえがいいですが(笑)
何食分もためずに使ったらすぐ洗うようになった、ということ。

陶器のビアマグは細かい無数の穴があり呼吸しているので
匂いや色がつきやすいのですよね。
なので長時間つけ置きせずに
使ったらすぐ洗ってしっかりと乾燥させる。
これが大事なのだなーとつくづく感じました。

そして、自分たちで数ある中からえらんだ食器は
ひじょうに愛着があり、大事に使っていきたい、という思いが
強くなることに気がつきました。

思えば、今使っているほとんどの食器が
上京時に持ってきていたものか(おっと、もう20年以上前・・・)
もらいもの、●●円均一ショップで買ったもの。

もちろん割らないようにと使っていましたが
ずーっと長く使っていきたい、という思い入れはなかったように思います。

毎日使うものだからこそ
ご飯をお気に入りのお茶碗で食べるうれしさの積み重ねが
気持ちの豊かさにつながるのかもしれません。

そんなことを気づかされた陶器市でした。
陶器って奥が深いですねー
今度はどこに出かけようかな。

【おまけ】
白山陶器(ショールーム)にも行きましたよー
MUJI の醤油さしなどのデザインも手掛けているとか。
ものすごい人気でした☆

2013-05-03 12.22.49.jpg

呼子朝市~加部島~唐津城めぐり*ウマいもの万歳! [旅行]

こんにちは。クロダです。

GWまっただ中!!とはいえ今日は連休のはざまの平日で
家族全員通常営業です。

そうそう、一昨日家庭訪問も終わりました。
担任の先生が昨年と同じ方、ということもあり
特に話すこともなく(笑)あっという間に終了。
毎日連絡帳でやりとりしているので
ここぞとばかりに話すこともないのですよね。
(あ、でも連絡帳毎日だしてるのは私だけらしい。。。)

娘には大きな事故やケガのないように
楽しく元気に過ごしてほしい、ことを先生とともに願いました。
そしてベッド、机一体型の子どもの城(=秘密基地)を観てもらい
今年は終わりましたとさ。



先週末の3連休のうち、家族そろって休めたのは日曜日だけでしたが
その日は早起きして行ってきました!
呼子(よぶこ)朝市!!

2013-04-28 09.43.48.jpg

日本3大朝市のひとつだそうですが(他のふたつは、、と思って調べたら3大にも諸説あるらしいww)
とにかく呼子はイカが有名ですよね。
博多のあまたの居酒屋でも呼子のイカ姿刺しを売りにしているところが多いです。
実際とっても美味しいんですよ~

8時前には自宅を出発し、9時半ごろには朝市に到着。
毎日開催ってすごくないですか??(お休みは元旦だけだそうです)
地元の人らしき会話に「普段はガラガラなのに今日は混んどる・・・」と聴きとれましたが(笑)
この日は大勢の人でにぎわってました。

朝ごはんを食べずに出たので、
イカしゅうまいを食べたり、魚ロッケ(ぎょロッケ)を食べたり、
みりん干しや、イカの一夜干しを試食したり。。。。
ある意味、朝食のビュッフェ状態(笑)。

でも、みりん干しや一夜干しはお店によって味が違ったり
なかなか奥深いんですよ。
保冷バッグ持参で買う気満々だったので真剣に選びました。

イチバン驚いたのが、ウニをその場で割って食べられること。
一個200~400円で、ムラサキウニや赤ウニなど
貝のお皿に身を入れてくれたり、中には手のひらに直接出してそのまま食べたり!

2013-04-28 10.08.56.jpg

海水の塩気がほんとイイ塩梅で
その場で一緒にお酒を飲めないのが拷問でした。。。

お土産もしっかり購入し、その次に向かったのは加部島。
呼子大橋を渡って、風の見える丘公園に向かいます。

この時点で、私のスマホが充電切れのため写真が撮れなかったのですが
公園高台からの景色は最高でした!
この日は天気もよかったので本当に気持ちよかったー☆
果実の皮をそのまま器にした、甘夏ゼリーもほどよい甘さをほろ苦さで激ウマでした。

さて、お昼どうするーというこの時点でまだ11時半!
唐津に移動して、前々から気になっているお鮨屋さんに行くことに決定。
電話をしたら運良く入れるとのことでした。

そのお店は「やすけ」さん。
唐津には全国的にも有名な高級鮨のお店があるのですが
そこの大将のお兄さんがやっているのが「やすけ」だそうで。
価格設定もリーズナブル、でもこだわりの美味しさ、ということなので気になってました。

電話をしたときはお部屋と聴いていたのですが
お店に入るとカウンターを案内されて、思わぬ幸運☆

お鮨も噂にたがわず本当においしかったです。
でも、、でもでも、、、、
今回は車でいったんですよね、、、(ドライバーは夫)

もう朝市のウニの比じゃないくらい、
お酒を飲まずに食べるお鮨といったら。。。(悔涙)
たぶん「やすけ」の味を7割減にしてると思います(わが夫婦比)
今度は絶対電車で行きます!!

その後は唐津城に行き、
天守閣を観たり、見ごろを迎えた藤棚を鑑賞したりしてきました。
陶器市が翌日からの開催で焼き物を見られなかったのが残念無念><
でも唐津、とっても素敵ないい街でした。

帰りは虹ノ松原を通りながら渋滞を避けて早めの帰宅。
15時前には到着しました。

休日気分がまったく抜けないまま
夕飯は博多駅近くにある「頤和園」へ。

オープンと同時に入店し(笑)世界のビールで乾杯。
先日訪問時のランチでは単品メニューが頼めず
四川料理を堪能できなかったので
待ってました!の麻婆豆腐!!!
黒酢酢豚も美味でしたよー^^

webshare_1367207869718[1].jpg

私たちって美味しいものを食べたり飲んだりすることが
ふたりとも本当に大好きでヨカッタね、と確認し合う夫婦なのでした。

本日もごちそうさまでした☆

コウコツノスナブロ*鹿児島家族旅行2日め [旅行]

こんにちは。黒田です。

娘は今日から新学期です。
最近の小学校は毎年クラス替えがあるのですねー
娘も誰と同じクラスになるのか楽しみにしながら
登校していきました。

私も春休みお弁当の日々から卒業できます(感涙w)。



鹿児島旅行の1日めは家族全員9時には就寝しましたが
2日目の朝は6時過ぎには起床!
しっかり寝たので目覚めもいいです^^

まずはホテル朝食をー
2013-03-31 07.18.03.jpg

宿泊プランにはついてなかったので
チェックイン時追加したのですが
その料金以上の美味しさでした。
朝食が美味しいと気分がイイですよね。

チェックイン後、鹿児島中央駅までの1kmちょっとを
散歩しながら向かいます。

2013-03-31 08.58.10.jpg
途中、家庭用の火山灰収集場があったのには驚きました。
これも鹿児島ならではだなーと。

黒田清輝は鹿児島出身なのか―とか
大久保利通像!とかおのぼりしながらw駅に到着。

この日の予定は指宿に行って砂風呂体験!
運良く行きも帰りも特急「指宿のたまて箱(通称いぶたま☆)」の
チケットが取れたのでテンション上がります^^
2013-03-31 09.46.54.jpg

実は帰りのいぶたまは満席(全席指定)だったので
その1本後の各駅で帰ってくるしかないと思っていたのですが
みどりの窓口に尋ねたところ
限定5席で「立ち席」というのがあり、それは空いてますよ、
と教えてもらったのでした。

そのいぶたま内にはフリースペースの座るところもあるので
(原則的にはNGなのでしょうが)
車掌さんに確認して帰りも座ってこれた。。。ラッキー☆
でも、その立ち席の存在、そんなに知られてない気がします。

約50分ほど乗車して指宿駅に到着。
今さらですが指宿は「いぶすき」と読むんですよ。
初めて知った時は結構衝撃でした@@!!

指宿駅から車で5分ほどの「砂むし会館 砂楽」で
砂風呂初体験です。
さいわい待ち時間なしにすぐ入ることができました。
2013-03-31 12.04.51.jpg
(左下の白い屋根が砂風呂場)

下着も何もつけずに浴衣を着て、砂風呂場に到着。
おばちゃんにタオルを頭にかけてもらって砂の上の横たわります。
そしてザッ、ザザッと砂を掛けられて・・・

予想以上に砂が重いんですね。
そのプレッシャーに慣れるのに少し時間がかかりますww。
そして、砂の中で特に手首と足首の脈がドクドク言うのを
驚くほどハッキリと感じられます。

砂の温かさが本当に気持ちいいし
温度調節もできるので快適!
スコップで砂を掘ったり掛けたりするおばちゃんたちが
本当に見事な職人技で感動します。

入っているのは正味10~15分ほど。
汗がジワーッッッと出てきてものすごいイイ気分でした。

砂風呂から出た後は砂をほろって温泉に。
この温泉も前日の桜島マグマ温泉とはまったく異なる泉質で
すこしとろみがかかったような透明なお湯。
気持ちよかったですー

この日の鹿児島はかなり暖かかったのですが
夜まで体ポカポカでした。
夫は半袖でいたくらいなので。

お風呂を出た後はクイーッと生ビールにいきたいところでしたが
電車の時間もあったので歩きながら指宿駅に。
ビールは買って車内で飲みました(笑)。

鹿児島中央駅に戻ってきたのが13時半ごろ。
イイ感じにお腹が空いたところで
目指すは黒豚とんかつ&しゃぶしゃぶです!
おじゃましたのは「寿庵 鹿児島中央ターミナルビル店」です。

みよ、この美味しそうな豚肉!
2013-03-31 14.15.47.jpg

そして豚肉と焼酎合うなー
今回の旅では本当に、
いままでしらなかったいろんな焼酎を堪能できました。

その後はお土産みたり
娘のアイカツ!カードゲームに付き合ったり
こむらさきのラーメン食べたり
おもいおもいに過ごしてタイムアップ。

帰りの新幹線、
車中の飲み物(もちろんアルコールですがw)を買おうと
改札内に入ったら目の前にこんな天国が!!!
2013-03-31 17.02.13.jpg

焼酎BAR、ですよ!!
さすが鹿児島です。もう感動。

夫と二人でおつまみセットを買い
昨日からメニューで気になってたけど飲めなかった焼酎を
飲むことができて本当に幸せでした。

娘と一緒に白くまアイスも食べたよー
2013-03-31 17.43.23.jpg

今回の旅行で感じたのは
鹿児島の料理はすべて焼酎に合うように味付けされてると言っても
過言ではないかも、ということ。

もちろんお酒を飲まない人でもおいしいと感じるはずですが
すこーし甘さを感じるような味付けが
焼酎にはピッタリだなーと痛感した2日間でした。

本当にごちそうさまでした!!
次はどの街に行こうかな~今から楽しみです☆


桜島とともにする生活*鹿児島家族旅行1日め [旅行]

こんにちは。黒田です。

いよいよ4月ですね。
新年度(平成25年度!)のはじまり。
私が働いているマドレボニータ事務局も新スタッフを迎え新体制のスタートです。
気を引き締めつつ楽しんでまいります!!



週末は夫の貴重な連休が取れたので
思いたって鹿児島旅行に行ってきました。
2週間ほど前に決めたのですが(汗)
さいわい往復の新幹線も宿も取れたのでヨカッタ^^;

土曜日の朝8時台の新幹線で出発。
鹿児島までは約1時間半で到着します。早いー@@!
途中、熊本駅停車で仲井クンや坂口恭平氏に想いを馳せながら通過。
10時前には鹿児島到着しました。

まずは魚市場の食堂でご飯を食べよう、ということで
タクシーに乗り向かいます。
車で10分ほどなのですが、娘がタクシー(の匂い)に弱いため
運転手さんに「窓をあけてもいいですか?」とお願いすると・・・

快諾してあけてくれたのですが
「いつもは灰が降ってるからしめてるんだよ~」という説明が。
そうか!桜島!!
思わず夫と二人で顔を見合わせてしまいました。
そして一気に鹿児島に来たーという実感が。

駅からタクシー乗り場に歩くまで、では気がつきませんでしたが
道路の端にはいたるところに火山灰が積もっているのでした。

市場食堂では刺身定食と海鮮丼を注文。
2013-03-30 10.41.46.jpg
旬のきびなごがおいしかったですー(ここに写ってないけどw)

その後はフェリー乗り場まで歩いて桜島へ。
驚いたことに、桜島へのフェリーは24時間走っているのです!
10~15分間隔で運行しているし、運賃も大人150円。
2013-03-30 11.37.15.jpg

フェリーの離接岸や乗客、車の乗り降りも
仰々しくなくものすごくスムーズで
バスや電車のように日常生活の移動手段の一つとして
すっかり溶け込んでいるようでした。

桜島ではマグマ温泉に入った後、レストランでトンカツを食べ、
道の駅で小みかんのソフトクリームを食べたり、お土産を買ったり。

マグマ温泉は色がものすごく茶色で
鉄分を多く含んでいる匂いが!
今まで入った温泉の中でもかなり特徴的でした。

春霞のなかの桜島も
火口から白い煙が上がっているように見え
活火山が現在進行形であることを実感できました。
2013-03-30 12.20.54.jpg

フェリーで戻ってきた後は
鹿児島の街を歩きながらホテルにチェックイン。
路面電車が走っていて石造りの歴史ある建造物が
いたるところに残っている素敵な街並み。
2013-03-30 15.36.57.jpg
(あ、今思ったけど桜島の噴火があったから
木造じゃなくて石造りなのかしら・・・)

ホテルは繁華街の天文館エリアだったのですが
中心部のいろんなアーケードがものすごいつながっていて
雨の日とか便利そうでした!
2013-03-30 15.45.31.jpg
(これまた、今考えたら灰が降ってくるから
アーケードが発達しているのかもしれない・・・)

ホテルに無事チェックイン後、街に繰り出し
夕飯はお店を2件ハシゴしました~

カワハギ刺しをキモで食べられたのは最高だったし
なんといっても「つきあげ」が美味しい!!
2013-03-30 17.39.28.jpg

つきあげ=さつま揚げですが
私がいつもスーパーで買うような
身がずっしりして冷たいものではもちろんなく
身はフワッとして揚げたてで表面はサックサクなので
本当に最高なのです!

しかも焼酎と合うーーー!!!!

黒豚の味噌煮や味噌焼きもおいしくて
至福の時間でした。

鹿児島で食べた物の写真は
こちらにアルバムでまとめてありますので
よかったら見てください^^

その日は家族みんなで9時には就寝(笑)。
翌日の指宿行きに備えます~

【おまけ】
2013-03-30 15.55.35.jpg
旅のお約束ですよねー
見つけるとやらずにはいられない性分・・・娘も(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。